

今年も交野市総合体育館にて交野市空手道選手権大会が開催されました。
交野市にはいろいろな流派の道場がたくさんありますので、
全空連のルールにて全空連の審判にて判定していただく大会です。
今回初めて出場する選手も多かったのですが、頑張って試合に挑んでいたと思います。
こうやって一試合一試合を大事に経験して次に生かしてください。
中学生の一部4名は東大阪アリーナで行われます大阪府中学生空手道選手権大会に出場しており、この大会には参加しておりません。かなりレベルの高い大会なのでどこまで進めるか楽しみです。
団体形
優勝 低学年(橋崎颯良・面高七海・掛水将真) 中学年(池田愛音・笹本慶也・中垣太賀)
準優勝 高学年(平野琢巳・筒井聖志瑠・水口和磨)
団体組手
優勝 中学年(中垣太賀・笹本慶也・掛水佑真) 高学年(平野琢巳・筒井聖志瑠・水口和磨)
中学生(笹本稜也・水口昂気・笹本翔也)
準優勝 低学年(橋崎颯良・掛水将真・山根凛太朗) 高学年(藤井哲也・砂田大河・常盤井德)個人形
優勝 橋崎颯良(小1男子) 面高七海(小1・2年女子) 織田晴仁(小3男子) 笹本慶也(小4男子) 池田愛音(小3・4年女子) 筒井聖志瑠(小6男子)
末吉愛(中学女子)
準優勝 中垣賀琥(小1男子)
三位 山根颯太朗(幼年男女) 小林隼太朗(小3男子) 野上拓磨(小4男子) 掛水佑真(小4男子) 高橋藍緋(小3・4年女子) 清水美千果(小5・6年女子)
笹本稜也(中学男子)
優秀賞 掛水将真(小2男子)
個人組手
優勝 橋崎颯良(小1男子) 面高七海(小1・2年女子)
池田愛音(小3・4年女子) 笹本稜也(中1男子)
準優勝 掛水将真(小2男子) 小林隼太朗(小3男子) 笹本慶也(小4男子)
三位 山根凛太朗(小2男子) 橋崎理久(小3男子) 掛水佑真(小4男子)